テニスの大学
  • テニス顧問
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • テニス顧問
  • プロフィール
  • お問い合わせ

2024-03

技術

体の正面に飛んできたボールはバックボレーで打ったほうがいい2つの理由

身体の正面のボールをフォアで打とうとすると、右ひじを左横に抜くことは出来ないのでどうしても窮屈な体制で打つことになり、また右足を後ろに引いて打てたとしてもバックで打つときより動作が一つ多くなってしまいます。
技術
ゆうき
ゆうき

テニスをするのも見るのも考えるのも大好きなアラフィフです。

テニス歴28年、テニスコーチ歴25年。
これまで2000人以上のテニスプレーヤーと関わってきました。

現在はこのブログで稼ぎつつ、コーチとしても活動しています。
》ブログの質問/お問い合わせはこちら

ゆうきをフォローする

よく読まれている記事

ストロークでグリップを長く(短く)持つ際のメリット・デメリット
2022.10.012024.01.10
厚いグリップのメリット・デメリット12選
2022.09.152024.01.10
テニスラケットを重くすることで得られる意外なメリット
2022.11.232024.01.10

Twitter

Tweets by tennis__daigaku

カテゴリ

  • 戦術
  • 技術

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年7月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
テニスの大学
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • お問い合わせ
© 2007 テニスの大学.
    • テニス顧問
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ