ダブルスのポーチのコツ(コンビネーション・ポーチ②)

ダブルス
[PR] 当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

コンビネーションポーチの場合、相手のレシーブがどんなボール・コースでも必ずポーチに出ます。
味方ペアは初めから空いているサイドに向かってカバーに入っているので、相手のボールにさわれない=ポイントを失うということだからです。

なので、ポーチに出るタイミングもソロポーチの場合とコンビネーションポーチの場合で多少の違いがあります。

ソロポーチの場合は、相手がフォワードスイング(テークバックが終わり、ラケットを前に振り出す直前)を始めたら斜め前に詰めてポーチする。

一方、コンビネーションポーチの場合はこれでは間に合わないので、相手がフォワードスイングに入る前に動いてクロス方向のボールに備える。

また、後衛の動きもソロポーチの場合とコンビネーションポーチの場合とで違いがあります。

ソロポーチの場合は前衛がポーチした場合に逆サイドのカバーに入るため、一度前に詰めてからカバーに入ります。
だが、コンビネーションポーチの場合は前衛は必ずポーチに出るので、最初からクロス方向(逆サイド)に向かって詰めます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました